運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-11-28 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第9号

福山哲郎君 今、二通り議論が出てまいりました。一般論で言えば、この第三者機関は非常に国民は注視をしています。これを検討するというんだったら、逆に、その制度設計をどうするか。また、森大臣法制化をすると言っている限りは、この法案の中にその制度をちゃんと入れ込んで、国民の皆さんが理解をし納得する形でこの中に、法律作り直して法制化をしていただければいいのではないかと思いますが、森大臣、いかがですか。

福山哲郎

2009-05-07 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

既に一通り議論がありましたけれども、その辺が中心になっているようでございます。  私、秋なり年内に消費者庁が発足して最初国民からその真価が問われるといいますか、最初に問われるとしたら、組織論云々よりも具体的に事故が起きたときの対応ではないかなと。組織論とか一元化といったって普通の国民はよく分からないですよね。

大門実紀史

2007-03-22 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

我が国住宅政策がある種魅力に欠ける、そこのポイントというのは、今私が申し上げたようなそういう視点に幾らか欠けた、いや相当欠けた部分もあったのではないかということを私自身思っておるわけでございますし、一度国土交通大臣とは一体住まいとは何なんだと、そして我が国住まいを目指すときに一体どういう物の考え方、もっと言うと、大げさに言うと哲学ということになりますけれども、そういうふうなこともやっぱり一通り議論

加藤敏幸

2006-04-07 第164回国会 衆議院 外務委員会 第9号

○麻生国務大臣 御指摘のとおり四、五、六の三日間でやる予定になっておりましたものが、五日の段階で、審議官クラスレベルでは、一致をする段階また一致をできない段階等々が一通り議論を終了したという背景に基づいておりますので、これ以上は持ち帰って上級レベルに上げない限りは先に進まないという判断をさせていただきました。内容を詳細申し上げられませんけれども、基本的にはそういうところです。

麻生太郎

1998-05-11 第142回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

したがいまして、次期制度改正というのは平成十一年度、来年度でございますけれども、既に昨年の五月から年金審議会審議をお願いしておるわけでございまして、去年の暮れに、十二月に年金審議会として一応一通り議論を終えたということで論点を整理していただいたわけでございます。それにあわせまして厚生省の方で今後の年金議論の参考にしていただきたいということで五つの選択肢をお示ししたわけでございます。  

矢野朝水

1983-04-12 第98回国会 参議院 建設委員会 第4号

ですから、そこに二通り議論がありまして、一つはそこの部分をいやその五百円ぐらいでしようがないと、ただその五百円で借金元本部分は償還できるんですね、返せるんです。それは借金を再評価するという商習慣がございませんので、そ こは返せるんです。ただ五百円では現在二千万ぐらいする上物は建たないということだけは事実なわけです。

下総薫

1963-02-01 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

でありますが、内容については、先ほどから申し上げておる通り、議論ではなくて、実際にこれを行なって、あなた方が今御質問をしておられるような状態の炭鉱に対して、政府が誠意をもって措置をしていくということであればいいと思いますし、また政府もそのような基本姿勢をとっておるのでありますから、あなたが今御質問をせられたような事態に対しては遺憾なきを期して参るという基本姿勢には変わりはありません。

田中角榮

1962-04-20 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

これは確かに先生おっしゃる通り議論し出すと非常にむずかしい問題だと思います。しかし現実に今の時点で考えますと、われわれ一般公務員は新しく共済年金制度に切りかわっており、いわば恩給というものあるいは旧令共済というものは、過去の経過的な問題の整理と申しては悪うございますが、過去の問題からのつながりとして実は考えておるわけでございます。

谷村裕

1961-03-28 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

なお、百六十億の財源を、そのように年度間において使うことができるかどうかという点については、御指摘通り議論のあるところであろうと思いますが、御承知通り国家公務員共済年金制度がすでに実施されておりまして、当然地方公務員におきましてもこの制度を行なわなければならぬ。私たちは財政計画を組みます当初におきまして、そのことをあらかじめ予定しておったのでございます。

渡海元三郎

1959-03-05 第31回国会 参議院 運輸委員会 第10号

これは立法論といたしましては、お説の通り、議論余地は十分あると思います。それはしかし、この観光協会だけではなくて、いわゆる特殊法人国会議員は役員になれないという全般の日本の法規の扱い方、あり方について検討する余地がある、こう考えております。それまでは残念ながらついて回るわけであります、この制約は。

永野護

1957-11-11 第27回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣岸信介君) 今おあげになりました新橋ステージにおける暴漢云云のお話は実は初めてここで承わるわけでありまして、事情を承知いたしておりませんが、しかし私は憲法改正論者でございますが、しかし憲法問題につきましては、いろいろ御承知通り議論もあることでございます。調査会におきまして、いろいろな議論が検討されております。

岸信介

1956-03-02 第24回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号

○山本(幸)委員 委員長の言われる通り。議論平行線です。そこで今、井上さんの言われたように、その平行線状態で、本会議に上程することをここで採択できめられると、問題があとを引くということです。これは委員長は特に常識に富んだ人ですから、おわかりのことだと思います。そこで(発言するものあり)ちょっと聞いてもらいたい。

山本幸一

1955-10-04 第22回国会 衆議院 文教委員協議会 第1号

文部大臣松村謙三君 それは筆者の意見でございまして、教科書によって教育がくずれておるかどうかということは、その人の主観的な考え方であろうと思うのでありまして、今私がそれに対してどうのこうのと言うことは、先刻申しました通り議論になりますので、主管大臣としては申しかねるのでございます。

松村謙三

1953-07-28 第16回国会 参議院 法務委員会 第24号

政府委員三浦寅之助君) 改正する場合のこれはまあ内容については自分は余り関係しませんから、詳しくは申上げることは出来ないと思うのですが、要は非常にこの修正案が御承知通り議論になつて、非常に練りに練つてできたことでありまして、そういうような条文の体裁から見てこう書かなければ工合が悪かつたようなことと同時に、やはり従来の例でやはりそういうような今あなたの御指摘になつたような問題については、実際の問題

三浦寅之助

  • 1
  • 2